Myanmar is about to hold its first elections in more than 20 years, but more than 2,100 political prisoners are behind bars and any threat of opposition is repressed.
Don't let Myanmar silence political dissent around elections!
Dear Phone ,
The last time an election took place in Myanmar (also known as Burma), the results were ignored and the winner, Aung San Suu Kyi, was locked up.
Twenty years later – on November 7 – the country will hold another much-anticipated and highly controversial election. However Aung San Suu Kyi, whose party won the elections 20 years ago by a landslide, will likely not be released from prison until after the election has concluded – if she is released at all.
Aung San Suu Kyi is one of more than 2,100 political prisoners detained in Myanmar today.
Silencing opposition voices violates three fundamental freedoms that all member countries of ASEAN, the Association of Southeast Asian Nations – including Myanmar – must adhere to: freedom of expression, peaceful assembly and association.
Demand that ASEAN call for the immediate and unconditional release of all prisoners of conscience in Myanmar.
When the countries forming ASEAN speak with one voice, then even repressive and guarded countries like Myanmar are hard-pressed not to respond.
We've seen it before when Myanmar's security forces violently beat back peaceful protestors during the 2007 Saffron Revolution. ASEAN certainly didn’t sit quietly then1. And as Myanmar sets itself on another collision course with human rights and basic freedoms, ASEAN can't afford to sit quietly now.
Over the past few months, the foreign ministers of Indonesia, Malaysia, the Philippines and Thailand – all ASEAN member countries – have gone on the record, stressing the need for credible elections.
But without the full weight of ASEAN backing this message, these words will not be transformed into action.
The pressure's already been building around the world. Fellow Amnesty International activists have rallied to send an overwhelming 50,000 messages to the foreign ministers of ASEAN nations. Now it's our turn!
Call on ASEAN to reign in its member state Myanmar before the election in November.
Don't allow political dissent in Myanmar to be silenced for another 20 years.
In Solidarity,
Michael O'Reilly
Senior Director, Campaign for Individuals at Risk
Amnesty International USA
P.S. Thanks to the 1,675 supporters who already 'Stand with Suu Kyi'! Help us reach our goal of gathering 2,100 images on behalf of the political prisoners in Myanmar by adding your picture to the 'Stand with Suu Kyi' photo action. We'll share the photos with key officials and other likely advocates to help build support for human rights in Myanmar.
Where there's political will, there is a way
စစ္မွန္တဲ့ခိုင္မာတဲ့နိုင္ငံေရးခံယူခ်က္ရိွရင္ႀကိဳးစားမႈရိွရင္ နိုင္ငံေရးအေျဖ
ထြက္ရပ္လမ္းဟာေသခ်ာေပါက္ရိွတယ္
Burmese Translation-Phone Hlaing-fwubc
Saturday, October 16, 2010
Myanmar's collision course with human rights
၂ဝ၁ဝ ေရြးေကာက္ပြဲ ဆန္႔က်င္ေရးျမန္မာ့ႏိုင္ငံေရး ေဆြးေႏြးပြဲ - (တိုက်ဳိ၊ ဂ်ပန္)
၂ဝ၁ဝ ေရြးေကာက္ပြဲ ဆန္႔က်င္ေရး
ျမန္မာ့ႏိုင္ငံေရး ေဆြးေႏြးပြဲ - (တိုက်ဳိ၊ ဂ်ပန္)
ျမန္မာျပည္သူတို႔၏ အနာဂတ္ကံၾကမၼာကို အဆံုးအျဖတ္ေပးမည့္ ေရြးေကာက္ပဲကြ ို စစ္အာဏာရွင္
အာဏာရူးတို႔က လာမည့္ ႏိုဝင္ဘာလ (၇)ရက္ တနဂၤေႏြေန႔တြင္ က်င္းပပါေတာ့မည္။ ဤေရြးေကာက္ပြဲမွာ
စစ္အာဏာရွင္တို႔က မျဖစ္မေန က်င္းပရေသာ ေရြးေကာက္ပြဲ မဟုတ္ပဲ ၎တို႔ စိတ္ႀကိဳက္အေနအထားရ၍
တရားမဝင္ အာဏာသိမ္း အုပ္စုမွ တရားဝင္ အစိုးရျဖစ္လာေအာင္ မတရားမႈေပါင္းစံုျဖင့္ က်င္းပမည့္
ေရြးေကာက္ပြဲ ျဖစ္သည္။
ဤသို႔ေသာ ႏိုင္ငံေရးအခင္းအက်င္းတြင္ ဒီမိုကေရစီ လိုလားေသာ ျပည္သူတို႔အေနျဖင့္ လံုးဝဥႆံု
လည္စင္းခံ အေလွ်ာ့ေပး၍ မျဖစ္ပါ။ ၂ဝ၁ဝ ေရြးေကာက္ပြဲကို လံုးဝ ဆန္႔က်င္ရပါမည္။ ဒီမိုကေရစီ
ဘက္ျခမ္းတြင္ ျပတ္ျပတ္သားသား ရပ္တည္၍ အာဏာရွင္တို႔၏ မတရားေသာ ေရြးေကာက္ပြဲကို ဆန္႔က်င္
တိုက္ဖ်က္ရပါမည္။
၂ဝ၁ဝ ေရြးေကာက္ပြဲ ဆန္႔က်င္တိုက္ဖ်က္ေရးကို ဂ်ပန္ႏိုင္ငံေရာက္ ျမန္မာ့ဒီမိုကေရစီ အင္အားစုမ်ား၏
၂ဝ၁ဝ ေရြးေကာက္ပြဲ ဆန္႔က်င္ေရးေကာ္မတီ (ဂ်ပန္)မွ ျဖစ္ႏိုင္သမွ် နည္းလမ္းမ်ားစြာျဖင့္ အားတက္သေရာ
ႀကိဳးပမ္းလ်က္ရွိပါသည္။
ဆန္႔က်င္တိုက္ဖ်က္ရာတြင္ စည္းစနစ္က်နစြာျဖင့္ ထိထိေရာက္ေရာက္ အက်ဳိးျဖစ္ထြန္းေစရန္ ရည္ရြယ္လ်က္
၂ဝ၁ဝ ေရြးေကာက္ပြဲ ဆန္႔က်င္ေရးႏွင့္ ပတ္သက္၍ ျမန္မာ့ႏိုင္ငံေရး ေဆြးေႏြးပြဲတရပ္ကို က်င္းပမည္ျဖစ္ၿပီး
ေဆြးေႏြးပံု အေသးစိတ္ကို ဗီဒီယိုျဖင့္ မွတ္တမ္းတင္ကာ YouTube, Internet TV အစရွိသည့္
ဆက္သြယ္ေရး နည္းလမ္းမ်ားျဖင့္ ျမန္မာႏိုင္ငံ ျပည္တြင္းသို႔၎၊ အျခားႏိုင္ငံအရပ္ရပ္သို႔၎ ျဖန္႔ခ်ိၿပီး
လူထုႏိႈးၾကားမႈကို အားျဖည့္ေဆာင္ရြက္ပါမည္။
သို႔ျဖစ္ပါ၍ ေအာက္ပါအစီအစဥ္အတိုင္း က်င္းပမည့္ ျမန္မာ့ႏိုင္ငံေရး ေဆြးေႏြးပြဲသို႔ မည္သူမဆို တက္ေရာက္
ေဆြးေႏြးၾကပါရန္ ေလးစားစြာ ဖိတ္ေခၚအပ္ပါသည္။
ေန႔ရက္ --- ၁၇-၁ဝ-၂ဝ၁ဝ (တနဂၤေႏြေန႔)
အခ်ိန္ --- နံနက္ ၉ နာရီ ၃ဝ မိနစ္မွ မြန္းတည့္ ၁၂ နာရီအထိ
ေနရာ --- Recycle Center 4 F, Takadanobaba, Shinjuku, Tokyo
ျပန္ၾကားေရး
၂ဝ၁ဝ ေရြးေကာက္ပြဲ ဆန္႔က်င္ေရးေကာ္မတီ (ဂ်ပန္)
ေန႔စြဲ - ၁၄-၁ဝ-၂ဝ၁ဝ
[BurmaInfo] 今週のビルマのニュース(1038号)スーチー氏は投票を拒否 軍政「選挙支援は不要」 国連事務総長の報告 ほか
みなさま、
以下、「今週のビルマのニュース」を転送させていただきます。
(重複の際はご容赦ください。)
PFB事務局
http://www1.jca.apc.org/pfb/
*****************************************************
ビルマ情報ネットワークの「今週のビルマのニュース」をお送りします。
ビルマ情報ネットワーク
秋元由紀
ビルマ情報ネットワーク
ウェブサイト http://www.burmainfo.org
ツイッター http://twitter.com/BurmaInfoJapan
========================================
今週のビルマのニュース Eメール版
2010年10月15日【1038号】
========================================
【アウンサンスーチー氏、投票を拒否】
・民主化運動指導者アウンサンスーチー氏と12日に
面会した弁護人によれば、氏は総選挙で投票するつもりはない。
軍政が発表した選挙関連法の下では禁固刑に服している人に
投票権はないが、氏に関しては軍政が投票を認めていた
(12日共同ほか)。
【タイ首相がビルマを訪問 選挙支援の申し出を断られる】
・タイのアピシット首相が11日にビルマを訪問し、軍政トップ・
タンシュエ上級大将やテインセイン首相と会談した。会談では
ビルマ南部ダウェーでの港湾建設を共同で推進することなどで一致。
またアピシット首相は総選挙実施の支援を申し出たが、
軍政側はこれを断ったとのこと(12日AP、日経)。
【「第三国定住」第二弾の難民9人が来日】
・「第三国定住制度」により、タイのメーラ難民キャンプ
から日本が受け入れるカレン民族難民27人のうち、
出発を延期していた9人が13日、日本に到着した
(13日時事ほか)。
【アムネスティが前原外相宛の署名を提出】
・アムネスティ・インターナショナル日本は13日、
山花郁夫外務大臣政務官と面談し、前原外相宛の署名
(2308筆)を提出した。署名は、総選挙実施にあたり
基本的人権の保障や全政治囚の釈放等を軍政が行うよう、
より一層の外交努力を政府に求めるもの。
山花政務官は、現状のままでの選挙の実施は遺憾であり、
政治囚の釈放などの主張を継続する、人道に対する罪に
関する国連調査委員会設置については慎重に検討したい
などと述べた(15日アムネスティ)。
【国連事務総長「軍政は約束を果たしていない」】
・国連の潘基文事務総長が国連総会に提出するビルマの
人権状況についての報告書の内容が明らかになった。
報告書で事務総長は、人権状況等が改善していないことを
遺憾とし、全政治囚を遅滞なく解放するよう軍政に求めた。
また基本的人権が保障されない中で選挙を実施すれば
選挙の信用性が著しく傷つけられる可能性があると述べた
(報告書A/65/367)。
【注目の記事】
ウー・シュエバ(田辺寿夫さん)の最新エッセイ「雨季は明けたか?」
http://www.burmainfo.org/column/column.php?mode=0&columnid=67
【ビルマへの政府開発援助(ODA)約束状況など】
新たな発表はなし
【イベント情報】
・国際シンポジウム「日本における難民保護の課題」
青山学院大学大学院国際政治経済学研究科GLEP主催
パネリストに在日ミャンマー(ビルマ)難民が参加
「日本で難民として暮らすということ」
(青山学院大学青山キャンパス14号館総研ビル12階、
17日10時~16時半)★要申込
・日本ビルマ救援センター月例ビルマ問題学習会
「ビルマ、ラカイン(アラカン)州からの所見」
講師:リチャード・ハンフリーズ氏
(大阪ボランティアセンター、20日19時~)
・ビルマ僧アシンターワラ師の対話集会in名古屋
主催:日本ビルマ問題を考える会 大隅良務
(名古屋市女性会館、23日18時~)
・アムネスティ創立40&50周年記念キャンドルキャラバンin水戸
ドキュメンタリー『ピュア ビルマ難民キャンプの子どもたち』上映・
ココラット氏講演会
アムネスティ水戸グループ主催
(水戸市あむねすみと2Fハングルアカデミー、24日13時)
・『声なき難民の声をきく連続セミナー:
日本社会をみつめる難民-今秋スタートする「第三国定住」を問う』
アムネスティ・インターナショナル日本主催
第1回「第三国定住の功と罪-ビルマ難民の現況」
講師:中尾恵子氏(日本ビルマ救援センター)、
マ・テンテンウー氏(ビルマ難民)
(31日14時~、専修大神田キャンパス7号館731教室)★要申込
【もっと詳しい情報は】
☆Twitter公式アカウントはこちらです
http://twitter.com/BurmaInfoJapan
「きょうのビルマのニュース」
http://www.burmainfo.org/news/today.php?mode=2
ビルマ情報ネットワーク
http://www.burmainfo.org/
【お問い合わせ】
ビルマ情報ネットワーク 秋元由紀
====================================
今週のビルマのニュース Eメール版
2010年10月15日【1038号】
作成: ビルマ情報ネットワーク
協力: ビルマ市民フォーラム
====================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配布元 ビルマ情報ネットワーク(BurmaInfo) http://www.burmainfo.org
連絡先 listmaster@burmainfo.org
バックナンバー http://groups.yahoo.co.jp/group/burmainfo/
Twitter http://twitter.com/BurmaInfoJapan
RSSフィード
・新着情報 http://www.burmainfo.org/news_rss.php
・日刊ニュース http://www.burmainfo.org/news/today.php
・週刊ニュース http://www.burmainfo.org/news/this_week.php
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽転載について
・ビルマ情報ネットワーク(BurmaInfo)のメールマガジンの転載・再配布は、必ず出典を明記したうえで行ってください。
・不特定多数に配付する印刷物や、新聞、雑誌、機関紙(誌)などに掲載の際は、必ずご連絡ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽メーリングリストの参加・退会・アドレス変更については以下をご覧ください。
http://www.burmainfo.org/about/mailmagazine.php
※手動での変更手続は行っておりませんが、どうしても解決できない問題が
あるときや、疑問点がある場合は管理者宛にご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━